Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

imboxfilt3

3 次元イメージの 3 次元ボックス フィルター処理

説明

B= imboxfilt3(A)はサイズが 3 x 3 x 3 の 3 次元ボックス フィルターを使用して 3 次元イメージAをフィルター処理します。

B= imboxfilt3(A,filterSize)は、サイズがfilterSizeの 3 次元ボックス フィルターを使用して 3 次元イメージAをフィルター処理します。

B= imboxfilt3(___,Name,Value)は、フィルター処理の特性を制御する名前と値のペアの引数を使用します。

すべて折りたたむ

3 次元イメージ データをワークスペースに読み込みます。

volData = load('mri'); vol = squeeze(volData.D);

3 次元ボックス フィルターを使用してイメージをフィルター処理します。

localMean = imboxfilt3(vol,[5 5 3]);

入力引数

すべて折りたたむ

フィルター処理するイメージ。3 次元数値配列として指定します。

AInfsまたはNaNsが含まれている場合、imboxfilt3の動作は定義されません。これは積分イメージベースのフィルター処理を使用する場合に発生する可能性があります。出力でのInfsNaNsの伝播を制限するために、代わりにimfilterを使用することを検討してください。

データ型:single|double|int8|int16|int32|uint8|uint16|uint32

ボックス フィルターのサイズ。正の奇数の整数または正の奇数の整数の 3 要素ベクトルとして指定します。filterSizeがスカラーの場合、ボックス フィルターは立方体です。

データ型:single|double|int8|int16|int32|int64|uint8|uint16|uint32|uint64

名前と値の引数

例:B = imboxfilt3(A,5,'padding','circular');

オプションの引数Name,Valueのコンマ区切りペアを指定します。Nameは引数名で、Valueは対応する値です。Nameは引用符で囲まなければなりません。Name1,Value1,...,NameN,ValueNのように、複数の名前と値のペアの引数を、任意の順番で指定できます。

パディング パターン。以下のいずれかの値または数値スカラーとして指定します。スカラー値を指定した場合、イメージの境界の外に位置する入力イメージのピクセルは、暗黙的にスカラー値をもつと仮定されます。

説明
'circular' イメージの境界の外に位置する入力イメージの値は、入力イメージが周期的であると暗黙的に仮定して計算されます。
'replicate' イメージの境界の外に位置する入力イメージの値は、最近傍のイメージ境界値と等しいと仮定します。
'symmetric' イメージの境界の外に位置する入力イメージの値を計算するには、配列の境界をまたぐ配列の鏡像を使用します。

データ型:single|double|int8|int16|int32|int64|uint8|uint16|uint32|uint64|char|string

ボックス フィルターに適用される正規化係数。数値スカラーとして指定します。

既定の設定の'NormalizationFactor'には平均値フィルターの効果があります。出力イメージのピクセルは、イメージの局所的な平均になります。局所領域の和を求めるには、'NormalizationFactor'1に設定します。このような状況でオーバーフローを回避するために入力イメージをdoubleクラスに変換して倍精度イメージを使用することを検討してください。

例:'NormalizationFactor',1

データ型:single|double|int8|int16|int32|int64|uint8|uint16|uint32|uint64

出力引数

すべて折りたたむ

フィルター処理されたイメージ。3 次元数値配列として返されます。

アルゴリズム

imboxfiltは畳み込みに基づいたフィルター処理または積分イメージ フィルター処理を使用してフィルター処理を実行します。どちらのフィルター処理方法を使用するかは、内部の経験則を用いて決定されます。

バージョン履歴

R2015b で導入