主要内容

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

パブリッシュの出力基本設定

パブリッシュオプションの編集方法

コードに入力引数が不要で HTMLにパブリッシュする場合、既定のパブリッシュ基本設定を使用します。ただし、コードの入力引数が必要な場合あるいは出力設定、コード実行、図の形式を指定する場合は、カスタム構成を指定します。

  1. [パブリッシュ]タブを見つけて[パブリッシュ]ボタンの矢印をクリックします。

  2. [パブリッシュオプションの編集)を選択します。

    [構成の編集] ダイアログ ボックスが開きます。出力基本設定を指定します。

(MATLAB式)ペインでパブリッシュ時に実行するコードを指定します。[パブリッシュ設定)ペインには、出力、図およびコードの実行オプションが含まれています。この両者が、MATLAB®において"パブリッシュ構成"と呼ばれているものになります。MATLABは、各パブリッシュ構成を00ファイルに関連付けます。パブリッシュ構成の名前が左上のペインに表示されます。

出力ファイルの指定

出力形式と場所を[パブリッシュ設定)ペインで指定します。

MATLABは、以下の形式にパブリッシュします。

形式 メモ
html HTMLドキュメントにパブリッシュします。可扩展样式表语言(XSL)ファイルを使用できます。
xml XMLドキュメントにパブリッシュします。可扩展样式表语言(XSL)ファイルを使用できます。
乳胶 乳胶ドキュメントにパブリッシュします。構文の強調表示は"維持されません".可扩展样式表语言(XSL)ファイルを使用できます。
医生 微软®单词ドキュメントにパブリッシュします。構文の強調表示は"維持されません"。この形式は、窗户®プラットフォームでのみ使用可能です。
幻灯片演示文件 微软演示文稿®ドキュメントにパブリッシュします。構文の強調表示は"維持されません"。この形式は、窗户プラットフォームでのみ使用可能です。
pdf PDFドキュメントにパブリッシュします。

メモ

XSLファイルを使用すると,出力ドキュメントの外観をきめ細かく制御できます。詳細については,http://docbook.sourceforge.net/release/xsl/current/doc/を参照してください。

パブリッシュ時のコードの実行

コードの指定

既定では,MATLABはパブリッシュ中の00ファイルを実行します。ただし,任意の有効なMATLABコードを(MATLAB式)ペインで指定できます。たとえば、入力が必要な関数をパブリッシュする場合、コマンド函数输入を実行します。出力をパブリッシュする追加コードは、関数呼び出しの後に表示されます。(MATLAB式)領域を消去すると,MATLABはコードを評価せずにファイルをパブリッシュします。

メモ

パブリッシュ構成はベースMATLABワークスペースを使用します。そのため,(MATLAB式)ペインの変数は、ベース ワークスペースにある既存の変数の値を上書きします。

コードの評価

[パブリッシュ設定)ペインで[コード評価)オプションを設定することも、MATLABがパブリッシュ時に実行する内容に影響します。このオプションは、MATLABがパブリッシュ中の00ファイルでコードを評価するかどうかを示します。真正的に設定すると、MATLABはコードを実行してその結果を出力ドキュメントに含めます。

[コード評価)に設定した場合,MATLABはコードを評価せず,コード結果をドキュメントにも含めないため,ファイルに無効なコードが含まれる可能性があります。そのため,最初にこのオプションを真正的に設定してこのファイルを実行することを検討してください。

たとえば,ファイルにコメントテキスト标签的情节を含め,その前にコメント文字を挿入し忘れたとします。[コード評価)オプションを真正的に設定してドキュメントを HTMLにパブリッシュすると、出力にエラーが含まれます。

オプションを使用して、関数发布を含むファイルをパブリッシュします。それ以外の場合は、MATLABはファイルを再帰的にパブリッシュしようとします。

コードを含める

最終出力にMATLABコードを表示するかどうかを指定できます。[コードを含む]オプションを真正的に設定すると、MATLABはパブリッシュされた出力ドキュメントにコードを含めます。に設定すると,MATLABはHTML以外のすべての出力ファイル形式からコードを除外します。

出力ファイル形式が HTMLの場合、MATLABはコードを 网状物ブラウザーで表示されない HTMLコメントとして挿入します。出力の HTMLファイルからコードを取り除く場合は、MATLAB関数抓取码を使用します。

たとえば、[コードを含む]オプションをに設定したパブリッシュ構成を使用して、H: / my_matlabfiles / my_mfiles / sine_wave.mを HTMLへパブリッシュするとします。出力を他のユーザーと共有する場合、网状物ブラウザーで見ることができます。出力を生成した MATLABコードを表示する場合は、sine_wave.htmlを含むフォルダーで次のコマンドを実行します。

grabcode(“sine_wave.html”)
MATLABはsine_wave.htmlを作成したファイルをエディターに開きます。

エラーの検出

パブリッシュ中に発生するエラーを検出してパブリッシュできます。[接住エラー]オプションを真正的に設定すると、出力ドキュメントにエラー メッセージが含まれます。[接住エラー]に設定した場合、コードの評価中にエラーが発生すると、MATLABはパブリッシュ操作を停止します。ただし、[コード評価)プロパティをに設定すると、このオプションは効果がありません。

出力量の制限

出力ドキュメントに含まれるコード出力の行数を制限するには,[パブリッシュ設定)ペインで[最大出力行数]オプションを指定します。少量のサンプルコード出力で十分な場合は,このオプションを設定すると便利です。

たとえば,次のループは[最大出力行数]を小さな値に設定しないと,パブリッシュされた出力に100行生成されます。

对于n=1:100显示(x)端;

パブリッシュする出力でのグラフィックスの操作

イメージ形式の選択

MATLABがコード実行中に生成されるグラフィックスの保存に使用するイメージ形式をパブリッシュ時に選択できます。ドロップダウン リストに表示されるイメージ形式は、[图のキャプチャ方法)オプションの設定によって異なります。互換性を最大限に考慮する場合、この表で指定される既定の形式を選択します。

出力ファイル形式 既定のイメージ形式 含められるイメージのタイプ
医生 巴布亚新几内亚

インストールした微软办公软件のバージョンがサポートする任意の形式。

html 巴布亚新几内亚

すべての形式が正常にパブリッシュされます。指定した出力形式が出力ファイルを表示および処理するツールで表示できることを確認してください。

乳胶 巴布亚新几内亚またはepsc2

すべての形式が正常にパブリッシュされます。指定した出力形式が出力ファイルを表示および処理するツールで表示できることを確認してください。

pdf 骨形态发生蛋白

骨形态发生蛋白およびjpg

幻灯片演示文件 巴布亚新几内亚

インストールした微软办公软件のバージョンがサポートする任意の形式。

xml 巴布亚新几内亚

すべての形式が正常にパブリッシュされます。指定した出力形式が出力ファイルを表示および処理するツールで表示できることを確認してください。

イメージ サイズの設定

MATLABで生成されるイメージのサイズは、[構成の編集] ダイアログ ウィンドウの[パブリッシュ設定)ペインで設定します。イメージのサイズはピクセル単位で指定して,出力でのイメージの幅と高さを制限します。MATLABはイメージの縦横比を維持するので、このピクセル値が最大サイズ値ということになります。次の場合、MATLAB はサイズ設定を無視します。

  • 外部グラフィックスで説明されているように、外部グラフィックスを使って作業する場合

  • EPSなどのベクトル形式を使用する場合

  • . pdf形式にパブリッシュする場合

图形のキャプチャ

[图のキャプチャ方法)オプションを設定して、图形ウィンドウのさまざまな側面をキャプチャできます。このオプションで、ウィンドウの装飾 (タイトル バー、ツール バー、メニュー バー、ウィンドウの境界) と 图形ウィンドウのプロットの背景を決定します。

次の表はさまざまな图のキャプチャ方法の効果をまとめています。

使用する 图形のキャプチャ方法 图をキャプチャする外観の詳細
ウィンドウ装飾 プロットの背景色

全印度

ダイアログ ボックスは含み、图形は含まない 图形には白を設定し、ダイアログ ボックスには画面の色を使う

印刷

ダイアログボックスと图は含まない 白に設定する

getframe

ダイアログボックスと图は含まない 画面のプロットの背景色を使う

entireFigureWindow

ダイアログ ボックスと 图形は含む 画面のプロットの背景色を使う

メモ

一般的にMATLABの图は可操作性プロパティがに設定されています。ダイアログボックスは可操作性プロパティがまたは回调に設定された图です。実行結果が前記の表と異なる場合は,图やダイアログボックスの可操作性プロパティの値が異なる可能性があります。詳細については,可操作性を参照してください。

カスタム图ウィンドウの指定

MATLABでは、作成する 图形にカスタムの外観を指定できます。[パブリッシュ設定)ペインの(新規图を使用)オプションが真正的に設定されている場合,MATLABはパブリッシュされた出力で图ウィンドウを既定のサイズと白の背景で使用します。(新規图を使用)オプションがに設定されている場合、MATLABは開いている 图形ウィンドウのプロパティを使って、コード生成された 图形の外観を決定します。この基本設定は、外部グラフィックスでの構文を使用して含まれた图には適用されません。

次のコードをテンプレートとして使用して,適切图ウなィンドウを作成します。

%塑造形象图1 =图(“名字”“purple_background”...“颜色”,[0.4784 0.06275 0.8941]);彩色地图(“hsv”);%创建次要情节子地块(1,1,1,“父”,图1);框(“上”);%创建轴标签xlabel(“轴”);ylabel ({“y轴”})%创建标题头衔({“头衔”});

%启用打印输出以匹配屏幕上的颜色集(图1,“硬拷贝”“关”

(新規图を使用)オプションがに設定されているときに、このウィンドウを開いた状態でファイルをパブリッシュすると、コード生成された 图形は開いている 图形ウィンドウのプロパティを取得します。

メモ

パブリッシュされる最終图で開いている图ウィンドウのすべてのプロパティを表示するには,[图のキャプチャ方法)オプションを(entireFigureWindow)に設定しなければなりません。

サムネイルの作成

最初にコード生成されたグラフィックスをサムネイルイメージとして保存できます。このサムネイルを使用してファイルをHTMLページに表示できます。サムネイルを作成するには,以下の手順に従います。

  1. [パブリッシュ]タブで[パブリッシュ]ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、[パブリッシュオプションの編集)を選択します。[構成の編集] ダイアログ ボックスが開きます。

  2. [イメージ形式]オプションを.pngjpgなどのビットマップ形式に設定すると、MATLABでビットマップ形式のサムネイル イメージが作成されます。

  3. [サムネイルを作成)オプションを真正的に設定します。

    MATLABは、[パブリッシュ設定)ペインの[出力フォルダー]オプションで指定されているフォルダーにサムネイル イメージを保存します。

パブリッシュ設定の保存

パブリッシュ設定を保存することで、出力を簡単に再生成できます。よく使用するパブリッシュ設定を保存すると便利です。

[パブリッシュ設定)オプションが設定されている場合、次の手順に従って設定を保存できます。

  1. オプションを目的どおりに設定したら、(名前を付けて保存)をクリックします。

    [パブリッシュ設定を保存]ダイアログボックスが開き,現在定義されているパブリッシュ設定のすべての名前が表示されます。既定では,以下のパブリッシュ設定がMATLABにインストールされています。

    • 出厂默认值

      出厂默认值は上書きできません。また,[パブリッシュ設定)リストから出厂默认值を選択して復元できます。

    • 用户默认

      初期状態のユーザーの既定の設定は,出荷時の既定の設定と同じです。用户默认設定は上書きできます。

  2. [設定名]フィールドに、設定を識別できる名前を入力してください。次に[保存]をクリックします。

    これにより、他の MATLABファイルでパブリッシュ設定を使用できます。

    既存の名前で保存されたパブリッシュプロパティは,上書きすることができます。[パブリッシュ設定)リストから名前を選択し,(上書き]をクリックします。

パブリッシュ構成の管理

(MATLAB式)ペインのコードと[パブリッシュ設定)ペインの設定の両者で,1つのファイルに関連するパブリッシュ構成になります。この構成で,個々のファイルのパブリッシュ基本設定を簡単に参照できます。

パブリッシュ構成を作成するには,[パブリッシュ]タブで[パブリッシュ]ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、[パブリッシュオプションの編集)を選択します。[構成の編集] ダイアログ ボックスが開き、既定のパブリッシュ基本設定が表示されます。[パブリッシュの構成名)フィールドにパブリッシュ構成名を入力するか、既定名を使用します。パブリッシュ構成は自動保存されます。

既存のパブリッシュ構成の実行

パブリッシュ構成の保存後、[構成の編集] ダイアログ ボックスを開かなくても以下のようにして構成を実行できます。

  1. [パブリッシュ]ボタンのドロップダウン矢印をクリックします。マウス ポインターをパブリッシュ構成名の上に置くと、MATLABで特定の構成に関連する MATLAB式を示すツールヒントが表示されます。

  2. パブリッシュ構成で使用する構成名を選択します。MATLABは構成に関連するコードとパブリッシュ設定を使用してファイルをパブリッシュします。

ファイルの複数パブリッシュ構成の作成

与えられたファイルに複数のパブリッシュ構成を作成できます。入力引数に異なる値をもつファイルや,異なるパブリッシュ設定プロパティ値をもつファイルをパブリッシュする場合にこの機能を使います。目的に合う構成を名前を付けて作成し,すべて同じファイルに関連付けます。任意の特定のパブリッシュ構成を後で実行できます。

次の手順を参考にして,新しいパブリッシュ構成を作成します。

  1. エディターでファイルを開きます。

  2. [パブリッシュ]ボタンのドロップダウン矢印をクリックし、[パブリッシュオプションの編集)を選択します。[構成の編集] ダイアログ ボックスが開きます。

  3. 左側のペインにある[追加]ボタンをクリックします。

    構成リストに新しい名前filename_nが表示されます。nの値は既存の構成名によって異なります。

  4. (MATLAB式)または[パブリッシュ設定)ペインで設定を変更する場合,MATLABは変更を自動的に保存します。

パブリッシュ構成の関連付けおよび名前変更の再実行

各パブリッシュの構成は,特定のファイルに関連付けられます。ファイルを移動したり,名前を変更した場合は,関連付けを再定義する必要があります。ファイルを削除した場合は,関連付けた構成を削除したり,構成を別のファイルに関連付けることを検討してください。

MATLABが構成をファイルに関連付けられない場合,[構成の編集]ダイアログボックスでファイル名が赤色で表示され,「ファイルが見つかりません」というメッセージが表示されます。構成を別のファイルに関連付け直すには,次の手順に従います。

  1. [構成の編集] ダイアログ ボックスの左側のペインにある [検索をクリア] ボタンをクリックします。

  2. パブリッシュ構成に関連付け直すファイルを選択します。

  3. [構成の編集] ダイアログ ボックスの右側のペインで[選択...]を選択します。[開く]ダイアログボックスで,構成に関連付け直すファイルを選択します。

構成名は、左側のペインのリストから構成を選択していつでも変更できます。右側のペインで[パブリッシュの構成名)の値を編集します。

メモ

ファイル名の変更後にファイルを正しく実行するには,(MATLAB式)ペインでコードのステートメントを変更する必要のある場合があります。たとえば、ある関数の新しいファイル名を反映するために関数呼び出しを変更する場合があります。

異なるシステム間でのパブリッシュ構成の使用

[構成の編集]ダイアログボックスを使用してパブリッシュ構成を作成または保存するたびに,エディターは基本設定フォルダーのpublish_configurations.mファイルを更新します(設定フォルダーは,MATLABの関数prefdirを実行すると,MATLABが返すフォルダーです)。

このファイルをあるシステムの基本設定フォルダーから別のシステムへ移植できますが、システム上には 1.つのpublish_configurations.mファイルのみが存在できます。そのため,2 番目のシステムにパブリッシュ構成がまだ作成されていない場合にのみ、そこにファイルを移動してください。publish_configurations.mファイルはファイルパスへの参照も含むため,指定したファイルとパスが2番目のシステム上に存在することを確認してください。

迈斯沃克®は MATLABエディターまたはテキスト エディター内でpublish_configurations.mを更新しないことをお勧めします。[構成の編集]ダイアログボックス以外のツールで変更を行うと,その内容が後で上書きされる可能性があります。

関連するトピック