主要内容

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして,英語の最新版を参照してください。

金宝appSimulink.SimulationData.Signal

信号のログ情報のコンテナー

説明

金宝app®金宝appSimulink.SimulationData.Signalオブジェクトを使用して,シミュレーション時に信号のログ情報を格納します。このオブジェクトには,端子のタイプとインデックスを含む,信号のソースブロックについての情報が格納されます。

プロパティのまとめ

名前

説明

BlockPath 信号のソースブロックのブロックパス
的名字 名前ベースのアクセスに用いる信号要素の名前
PropagatedName 存在する場合,伝播された信号名
PortIndex ログに記録された端子の数値インデックス
PortType ログに記録された端子のタイプ。信号ログの端子タイプは“输出港”です。
ログに記録された時間とデータ

プロパティ

BlockPath

説明

信号のソースブロックのブロックパス

データ型

金宝appSimulink.SimulationData.BlockPath

アクセス

RW

的名字

説明

名前ベースのアクセスに用いる信号要素の名前

データ型

文字ベクトル

アクセス

RW

PropagatedName

説明

伝播した信号要素名

ログ形式が数据集で次の設定を行った場合,信号のログデータおよびルート外港ブロックの信号用ログデータでは伝播された信号名を取得します。

  • 信号のログの場合:

    • 信号ログ用の信号をマークし,[信号プロパティ]ダイアログボックスで,[伝播信号の表示)を選択します。

    • [コンフィギュレーションパラメーター][データのインポート/エクスポート](信号のログ]を有効にします。

  • ルート外港ブロックのログの場合,[コンフィギュレーションパラメーター][データのインポート/エクスポート][出力]を選択します。

伝播した信号名には山かっこ(<>)は含まれません。

データ型

文字ベクトル

アクセス

罗依

PortIndex

説明

ログに記録された端子の数値インデックス

データ型

スカラーの実数の整数

アクセス

RW

PortType

説明

ログに記録された端子のタイプ。信号ログの端子タイプは“输出港”です。

データ型

文字ベクトル

アクセス

RW

説明

ログに記録された時間とデータです。

プロパティの使用法およびログ信号データのプロット方法の例については,ログ間隔を参照してください。

データ型
  • MATLAB®timeseriesオブジェクト

  • MATLABtimeseriesオブジェクトの構造体(バス信号)

  • MATLABtimeseriesオブジェクトの構造体の配列(バス信号の配列)

  • MATLABtimeseriesオブジェクトの配列(为每个子系统内の非バス信号)

  • MATLAB时间表オブジェクト

  • MATLAB时间表オブジェクトの構造体(バス信号)

  • MATLAB时间表オブジェクトの構造体の配列(バス信号の配列)

  • MATLAB时间表オブジェクトの细胞配列(为每个子系统内の非バス信号)

アクセス

RW