Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

常微分方程式

常微分方程式の初期値問題のソルバー

MATLAB®の常微分方程式 (ODE) ソルバーは、さまざまなプロパティを使用して初期値問題を解きます。これらのソルバーは、スティッフおよびノンスティッフな問題、質量行列をもつ問題、微分代数方程式 (DAE) または完全陰的な問題に使用できます。詳細については、ODEソルバーの選択を参照してください。

関数

すべて展開する

ode45 ノンスティッフ微分方程式の求解 — 中次数法
ode23 ノンスティッフ微分方程式の求解 — 低次数法
ode113 ノンスティッフ微分方程式の求解 — 可変次数法
ode15s スティッフな微分方程式および微分代数方程式 (DAE) の求解 — 可変次数法
ode23s スティッフ微分方程式の求解 — 低次数法
ode23t 中程度にスティッフな常微分方程式 (ODE) と微分代数方程式 (DAE) の求解 — 台形則
ode23tb スティッフ微分方程式の求解 — 台形則 + 後退差分式
ode15i 完全陰的微分方程式の求解 — 可変次数法
decic ode15iの矛盾のない初期条件を計算
odeget ODE のオプション値を抽出
odeset ODE ソルバーおよび PDE ソルバーのオプション構造体を作成または変更
deval 微分方程式の解の構造体を評価
odextend 解を ODE に拡張

トピック

ODEソルバーの選択

ODE の背景情報、ソルバーの説明、アルゴリズム、例の概要。

ODE オプションの概要

odesetの使用方法と、どのオプションがそれぞれの ODE ソルバーで機能するかを示す表。

ODE のイベント検出

ODE の求解中にイベントを検出します。

ノンスティッフ ODE の求解

このページには、ode45を使用してノンスティッフ常微分方程式を解く例が 2 つ含まれています。

スティッフ ODE の求解

このページには、ode15sを使用してスティッフ常微分方程式を解く例が 2 つ含まれています。

微分代数方程式 (DAE) の求解

特異質量行列を使用して ODE の解を求めます。

非負の ODE の解

このトピックでは、ODE の解が非負になるように制約する方法を説明します。

複数の初期条件をもつ ODE 系の求解

この例では、複数の初期条件のセットをもつ連立常微分方程式を解くための 2 つの手法を比較します。

ODE の一般的な問題のトラブルシューティング

一般的な問題と解決法を含む FAQ。

注目の例